tend Editorial Team

2012.02.10(Fri)

夢見心地な気分で紅茶とスイーツを味わう「サロン・ド・テ・ベルナルド」

[caption align="alignright" width="300" caption="マカロンピスタチオ。ストライプ柄のマカロン生地で、ピスタチオのブリュレと生クリーム、フランボワーズがサンド。 "]マカロンピスタチオ。ストライプ柄のマカロン生地で、ピスタチオのブリュレと生クリーム、フランボワーズがサンド。 [/caption]

そして今回は、吉田さんに、フレーバーティーとスイーツのマリアージュもご提案していただきました。

まず最初は、「サロン・ド・テ・ベルナルド」のオリジナルスイーツである「マカロンピスタチオ」。こちらは、サロンのメニューや、スタンドライトなどにも使用されているように、「ベルナルド」の代表的なデザインであるピスタチオグリーンのストライプ柄をモチーフにしたお菓子です。パウダーシュガーでストライプを描いた色鮮やかなグリーンのマカロン生地の間には、ピスタチオのブリュレと生クリーム、フランボワーズがサンドされています。ピスタチオとベリー、特にフランボワーズの組み合わせは、フランスでは伝統的に好相性とされていて、サクッと軽いマカロン生地とコクのあるピスタチオのブリュレに甘酸っぱいフランボワーズがアクセントになっています。

このお菓子に合わせたのはグールース。「グールースはダマン・フレールの代表的な茶葉です。ベルガモットやオレンジなど柑橘系のさっぱりとした味わいは、メレンゲの軽い口当たりに、甘みのあるマカロンに合うんです」。

[caption align="alignleft" width="300" caption="いちごのタルト。サクサク感が自慢のタルト生地は、フランスでは、しっかり焼くのが伝統的とのこと。"]いちごのタルト。サクサク感が自慢のタルト生地は、フランスでは、しっかり焼くのが伝統的とのこと。[/caption]

「サクッと香ばしく、口当たりが軽いクリームのお菓子や、フルーツとも相性がいいんですよ」と吉田さんが話すセイロンティーには、いちごのタルトを合わせて──。カリッと強めに焼き上げたタルト生地の上には、カスタードクリームが練り込まれたアーモンドクリームをのせ、よりリッチな風味となっています。さらにその上には半量ずつブレンドした生クリームとカスタードクリームを重ね、フレッシュないちごを飾り、ベリー系の果実で色づけされたナパージュを施しています。

[caption align="alignright" width="300" caption="抹茶のミルクレープ。1枚ずつ丁寧に手焼きをした薄いクレープ生地に、混ぜ合わせた抹茶、生クリーム、カスタードクリームと北海道産小豆を幾重にも重ねました。"]抹茶のミルクレープ。1枚ずつ丁寧に手焼きをした薄いクレープ生地に、混ぜ合わせた抹茶、生クリーム、カスタードクリームと北海道産小豆を幾重にも重ねました。[/caption]

また、クレープ生地にも抹茶が練りこまれ、上品な甘さの中に豊かな抹茶の風味や北海道産小豆のほどよい甘みを感じる抹茶のミルクレープには、雲南ダージリンがグッドバランス。「和菓子と相性の良いダージリンに、こっくりとした雲南紅茶を合わせることで、クリームやチョコレートにも好相性です」。


RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.31(Fri)

ヒカル、お金をかけて良かったことを3つ紹介!ネットでは「心の余裕を買うことでもありますよね」と共感の声
tend Editorial Team

NEW 2025.10.31(Fri)

ホリエモン「高くて買えないは貧乏人の発想」と転売をめぐる持論を語る。SNSでは「倫理観の問題」と否定的な声も
tend Editorial Team

NEW 2025.10.31(Fri)

「何度でも言いたい!!海老原勝男を竹内涼真にして大正解だと!!」代表作確定・衝撃の“パンツイン”演技に第4話も大盛り上が...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.05(Fri)

【価格破壊】ワークマンの980円ヤッケが「ヤッケに見えない」と高評価続出!口コミで判明した最強コスパの秘密とは
tend Editorial Team

2025.08.19(Tue)

清水寺南麓の一棟貸し宿「鈴 三年坂 夢子」、2025年8月に京都でオープン
ぷれにゅー

2025.08.15(Fri)

名案か愚策か?ひろゆきがハッピーセット転売対策に妙案を提言「店内で食べ終わったら配れば?」に賛否両論
tend Editorial Team