tend Editorial Team
tend Editorial Team

2013.08.19(Mon)

ブリジット・バルドーも愛した「サントロペのタルト」がパリに登場

天井も高い広々とした店内。サントロペの教会の写真が背景に。

天井も高い広々とした店内。サントロペの教会の写真が背景に。

パリ左岸のサンジェルマン・デプレ界隈に、南仏の港町・サントロペ発のパティスリー「ラ・タルト・トロペジエンヌ」がオープンしました。「タルト・トロペジエンヌ(サントロペのタルト)」は、ブリオッシュにカスタード風クリームを挟んだシンプルなお菓子で、パリでもブランジェリーなどで見かけることはありましたが、実は本家本元がこの「ラ・タルト・トロペジエンヌ」であることはあまり知られていません。さらにこのお菓子の起源は、実は女優のブリジット・バルドーに遡ることができるのです。 第二次世界大戦の終戦とともに、ポーランド出身のアレクサンドル・ミカさんがサントロペにやってきて、ブランジェリーをオープンしたのが、サントロペ店の始まりです。ポーランドのレシピにインスピレーションを得たお菓子も置いていて、現在のタルト・トロペジエンヌの原型となるものを、「クリーム・ガトー」という名前で出していたそうです。
キャプション2

(上)本家本元の誇りがうかがえる。/(下)2階がイートインコーナーに。

そして、1955年。ブリジット・バルドーを世界的なセックスシンボルとして有名にした映画『素直な悪女』のロケが、サントロペの町で行われミカさんはその撮影中のケータリングを担当することになり、そしてデザートにその「クリーム・ガトー」を出しました。 ふかふかとしたブリオッシュにカスタード風クリームをたっぷりといれたそのお菓子は、映画『素直な悪女』の雰囲気にもうってつけの、官能的でグルマンな味わいだったのでしょう。撮影班からひときわ人気を集めて、毎回注文が入っていたそうです。もちろんブリジット・バルドー本人もそのお菓子を気に入って、ミカさんにちょっとした助言をします。「このデザートに名前をつけてあげないといけないわね。『サントロペのタルト』ではどうかしら?」 それからミカさんは、「ラ・タルト・トロペジエンヌ(サントロペのタルト)」と名前を決め、商標登録も済ませたのでした。 現在のオーナー、アルベール・デュフレーヌさんは30年ほど前からミカさんとともに働き、ミカさんの跡を引き継ぎました。「ラ・タルト・トロペジエンヌ」のレシピももちろん引き継いでいますが、シンプルなレシピのなかにも、ちょっとしたシークレットがあるとのことで今でも門外不出だそう。

OTHER ARTICLES

2023.12.01(Fri)

家族の健康を守ろう!管理栄養士が食事からの免疫対策を教えます!
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2023.11.17(Fri)

キッズがいるご家庭に喜ばれる、お歳暮ギフト3選!
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2023.09.28(Thu)

子どもと一緒に腸活しよう!おいしく取り入れられる腸活ドリンク&フード3選
tend Editorial Team
tend Editorial Team

SPECIAL

2021.05.21(Fri)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team
tend Editorial Team

RECOMMEND

2020.04.24(Fri)

ママの間食におすすめのお菓子3選。ルールを守ってヘルシーな生活を
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2020.05.31(Sun)

人気の幼児向け通信教材を徹底調査!2歳から学べる教材ベスト
tend Editorial Team
tend Editorial Team

2017.03.14(Tue)

#02「上手に家族へ頼ることを覚えた」~蛯原英里さんに聞く、ママになって変わったこと~
アバター
加藤朋美