オレンジページnet

2019.03.19(Tue)

〈トヨタ式家事〉の考案者が、家事ラクのために「あえて置かない」物とは?

夫と子ども3人の5人暮らしをしている、ライフオーガナイザーの香村薫さん。 香村さんは、トヨタグループの元社員で、トヨタグループ全体で行っていた仕事効率化のための考えである〈トヨタ式〉を家事に落とし込んだ「トヨタ式家事」を考案しました。この考えをもとに、すっきりと暮らしています。そんな香村さんの自宅にお伺いしたら、私たちが当たり前に置いているものや使っているものが、いくつかないことを発見! 話を聞いてみると、そんな「あえて置かない」「やめた」ことに、家事がラクになるヒントがあったのです。

OTHER ARTICLES

2020.06.10(Wed)

【おうちで実験】できたてが格別!親子で〈手作りバター〉にチャレンジ♪
オレンジページnet

2020.06.03(Wed)

鮮やかなグリーンにこどもの目が釘づけ! ほうれん草のもっちりパン
オレンジページnet

2020.05.26(Tue)

ビールにも、お弁当にも♪ 香ばしおかず『ささ身のごまごろも焼き』のレシピ
オレンジページnet

RECOMMEND

2025.09.07(Sun)

コレコレ、警察からの連絡で活動自粛も…謝罪投稿に「何で悪いことした人達と一括りにされてるの?」と疑問の声が集まる
tend Editorial Team

2025.09.18(Thu)

ものまねタレントRYO、有吉弘行にXで反論文投稿→コメントで「関係ない人の葬式出たんでしょ。いい加減にしろよ」と怒りの声...
tend Editorial Team

2025.09.16(Tue)

友達の祖父の池を覗いたら…まさかのチョウザメがいた!?37年以上も生きるチョウザメ、元々は町おこしで配布されたサメだった
tend Editorial Team