tend Editorial Team

2025.06.17(Tue)

それやって何回後悔したか。勉強ゼロから始められる"リアルに使える"資格6選【2025】

それやって何回後悔したか。勉強ゼロから始められる"リアルに使える"資格6選【2025】

 

学び直しにも◎な注目ジャンル7選

「今のままで大丈夫?」
スキルに不安を感じたら、“軽めの資格”で自信をつけるのもアリ。

キャリアチェンジしたい

収入の柱を増やしたい

とにかく何か始めたい…

そんな人向けに、「時間がない人でも現実的に狙える」資格をまとめました!

参考までにご覧ください!

2025年の注目キーワード

・リスキリング(学び直し)
・副業・パラレルキャリア
・AIに代替されにくい“人間力系”
・オンライン対応の増加

 

おすすめ資格 7選+理由付き

① ITパスポート(国家資格)

「これからの常識力」に最適

 

デジタルリテラシーを証明できる

文系でもOK/就活にも◎

オンライン試験で気軽に受験可能

② ファイナンシャル・プランナー(FP)

“お金に強い人”は、人生に強い

貯金、投資、保険、老後資金まで網羅

日常生活にも役立つ知識ばかり

独学でも十分合格可能(2級以上で実務向け)

③ 日商簿記3級・2級

AI時代でも“数字に強い人”は残る

経理・会計系の就職に直結

副業で確定申告できるようになる

オンライン教材やアプリも充実

④ TOEIC(700点〜目標)

英語力=転職と収入アップの通行手形

外資系・グローバル系企業で有利

600点台からでも評価される企業多数

試験頻度が高くチャレンジしやすい

⑤ MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)

PCスキルを“証明”できる強み

Excel・Word・PowerPointが実務で役立つ

操作だけでなく「時短術」が身につく

オンライン受験可/スピード合格も可能

⑥ カラーコーディネーター/デザイン系資格

副業クリエイターへの第一歩

Web制作・広告・インテリア系に人気

センスより“知識”で評価される土台づくりに

コンテンツ販売や発信に生かせる

まとめ:「いま取っておくと、“選べる自分”になれる」

「資格で人生が変わる」とは言いません。
でも、“選択肢が増える”ことは間違いない。

2025年は、

「意味のある学び」×「現実的な取り組みやすさ」を両立できる資格から始めてみませんか?

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.10(Mon)

「その程度の仕事で偉そうにすんな」と言った先輩が、上司からのある一言で態度が一変したワケ【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

「ちょっと順番抜かさないでよ」と言いがかりをつける女性、防犯カメラを見た結果…顔面蒼白に【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

「育休取るなら、そのまま辞めちゃえば」と笑った同僚が昇進…意外な理由に私は言葉を失った【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.02(Thu)

【GU】「まるでカシミヤ」と錯覚する声も!?2,990円のパフニットカーデが絶賛される理由はチクチクしない『肌触りの良さ...
tend Editorial Team

2025.08.16(Sat)

イタリアのプレミアム家電ブランド「SMEG」が、東京・港区に新ショールームをプレオープン
ぷれにゅー

2025.10.14(Tue)

千鳥・かまいたちも困惑。千鳥の鬼レンチャンで2年前に『お蔵入り』したVTRを突如放送、ものまねタレント・ビューティーこく...
tend Editorial Team