tend Editorial Team

2025.09.10(Wed)

なぜ?江頭2:50のトルコでのタブー問題、謝罪したのはトルコ人だった…「全部俺が悪い」と頭を下げた衝撃の理由とは

YouTubeチャンネル「デミルの逃げ場」(@demirhanjp)より引用

 

トルコ人「全部俺が悪い」と謝罪

お笑い芸人の江頭2:50さんがトルコで行った企画が物議を醸し、動画が削除される事態となりました。

これに対し、9月6日YouTubeチャンネル「デミルの逃げ場」を運営するトルコ人のお笑い芸人のデミルさんが緊急動画を公開し、江頭さんを擁護する見解を述べ、話題を集めています。

 

問題となったのは、江頭さんがトルコ人に豚肉成分が含まれる可能性のあるポテトチップスを試食させるという企画です。

試食の際にその事実を明記していなかったとされ、動画が炎上したため削除に至ったようです。

イスラム教徒にとって豚肉は「重いタブー」とされており、トルコは比較的寛容な国とはいえ、この行為は非常にデリケートな問題として受け止められています。

この事態に対し、デミルさんは「申し訳ありませんでした、俺が悪いんです」と謝罪。

自身が有名であればトルコまで行かせる必要はなかったと無力感をにじませました。

また、「江頭さんは悪気のないミス」「知らないで食べても罪にならない」と江頭さんを擁護し、騒動の鎮静化を呼びかけています。

 

今回の騒動は、日本のバラエティと異文化理解の難しさを改めて浮き彫りにしました。

江頭さんのこれまでの歩みを知るファンとしては、今回の件が悪意のないミスだと信じたいところです。

デミルさんの言葉が江頭さんに届き、両国のファンが穏やかな気持ちになることを願うばかりです。

 

ネット上の声

「まじでエガちゃんに届くといいね」

「知らんで食べたらお咎め無しなんだ 良かった 安心したわ」

「知らないで食べちゃったのは罪にならないと知れて、少し気が楽になりました。」

「アンタどんだけいい奴だよ、、、」

「トルコ人でも、豚肉を食べてる人いるよ。」

 

※イスラム教における豚肉の扱いや教義に関する見解は、宗派や個人の解釈によって異なる場合があります。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.09.10(Wed)

皆既月食と思った赤い光…その正体がまさかのオービスだった!?あまりの悲しい正体にSNSでツッコミの声が続出
tend Editorial Team

NEW 2025.09.10(Wed)

【衝撃の見た目】カラフルなチョコがたっぷりかかったサンドイッチ、あまりのボリュームにSNSで話題沸騰!
tend Editorial Team

NEW 2025.09.10(Wed)

ミャクミャクを見ないチャレンジ、まさかの天井からの監視で即失敗…「逃げ切るの不可能説あるね」との声まであがる!
tend Editorial Team

SPECIAL

2024.12.02(Mon)

キッズ向けの家具も探せる!|家具通販におすすめの人気サイト【9選】
tend Editorial Team

2021.03.06(Sat)

ひとくち食べたら感動が口に広がる! イスラエル生まれの新柑橘「オア」
tend Editorial Team

2021.03.02(Tue)

地中海太陽の恵み「サンライズ ルビーグレープフルーツ」
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.21(Thu)

【本音ポロリ】宮迫博之、粗品への評価はまさかの「普通」。そんな粗品の一番面白かったネタは『ある特定のフレーズ』
tend Editorial Team

2025.09.05(Fri)

あの不登校YouTuberゆたぼん(16)が激変?「君の人生の責任は誰も取れない」達観した発言に衝撃!
tend Editorial Team

2025.08.27(Wed)

【那蘭のどかネイル】推しに見せるはずが…6時間かけた武道館ネイル完成の翌日、アイドルの脱退発表。あまりに切ない結末に涙
tend Editorial Team