tend Editorial Team

2025.09.11(Thu)

マクドナルドのセルフレジに現れた「macOS」そのユーモアに「起動音は『パラッパッパッパー』です」とユニークな声も

あまのX(@ama_434)より引用

これが本当のmacOS?

Xユーザーのあまさん(@ama_434)が9月8日、自身のX(旧Twitter)に投稿した一枚の写真が、「センスが好き」「笑った」と大きな話題を呼んでいます。

 

投稿には「これがMacOSかあ〜 テンション上がるなあ〜」というユーモアあふれるコメントと共に、マクドナルドのセルフレジにシステムエラー画面が表示されている写真が添えられています。
Apple社のOS「macOS」と、マクドナルドの愛称「マック」をかけた絶妙な言葉遊びに、思わずクスッとしてしまいますね。

 

いつもスムーズに注文できる便利な機械が、突然見慣れない専門的な画面になっていると、少し戸惑ってしまいますが、こんな風にユーモアに変えてしまう発想が素敵です。
ハイテクなイメージの「macOS」と、身近なマクドナルドの組み合わせが、なんとも言えないシュールさを醸し出しています。
この投稿をきっかけに、「関西ではマクドや!」という愛あるツッコミ合戦が始まっているのも面白いですね。

 

この投稿には、多くのユーザーからユニークなコメントが寄せられています。

「関西ではマクドOSとなります」
「起動音は『パラッパッパッパー』です」
「昔あったイルカのかわりに画面隅にドナルドが出てきて、『ドナルドはおしゃべりがだぁーいすきなんだーw』と話しかけてきたりする。」
「マックとカタカナで書いてあれば100点だったのに。」
「McOSだな。ていうか、そこにロゴ入れちゃうのか」
「デジタルサイネージ、アプリのネットワーク側との同期に失敗すると、中身がWindowsでもLinuxでもこうなる事が多いですねぇ」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.27(Mon)

日本維新の会・藤田文武氏、国会でのヤジ問題を「しつこい」「おもんない」と痛烈批判。SNSでは「海外にも中継されてる。日本...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.27(Mon)

大食いYouTuber「はらぺこツインズ」活動休止にファン衝撃と感謝!「ゆっくり休んで」「寂しいけど待ってる」
tend Editorial Team

NEW 2025.10.27(Mon)

飯島直子の「レンチン卵トースト」がSNSで話題沸騰!「真似したい」「簡単なのに美味しそう」と主婦層から絶賛の嵐
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.15(Mon)

GACKT「教育者の皮を被った卑劣な加害者だ」と教師の不祥事に怒り心頭。SNSでは「生徒がかわいそうです」と共感の声も
tend Editorial Team

2025.09.03(Wed)

え、あの「ボンタンアメ」がお酒に…?国民的駄菓子のまさかすぎる進化!例のトイレが近くなる説はどうなるの!?
tend Editorial Team

2025.09.13(Sat)

ものまねタレントRYO、お通夜での不謹慎投稿に謝罪するも、火に油を注ぐ結果に。「ポストは消すべき」と厳しい声やまず
tend Editorial Team