tend Editorial Team

2025.10.22(Wed)

「お墓は一緒に入ろうね」そう約束した夫。亡くなったあと、墓石に刻まれていた知らない名前【短編小説】

「お墓は一緒に入ろうね」そう約束した夫。亡くなったあと、墓石に刻まれていた知らない名前【短編小説】

愛し合ってると思っていた関係

「美咲(みさき)、俺たち、お墓は一緒に入ろうね」 夫の拓也(たくや)が、よく口にしていた言葉です。

私たちは夫婦仲も良く、穏やかな日々を過ごしていると、私は信じていました。
だから、その言葉を聞くたび、この先の未来も、そして死んだ後もずっと彼と一緒にいられることに、言いようのない安心感を覚えていたのです。

その拓也が、先月、突然の事故でこの世を去りました。
あまりに急な別れで、心の準備なんてできるはずもありません。
悲しみに打ちひしがれ、涙も枯れ果てそうになりながら、私は葬儀や様々な手続きに追われる日々を送っていました。

そして、四十九日を前にしたある日。
拓也が生前に「俺たちの入る場所は準備万端だ」と自慢していたお墓の確認をしに行った時のことです。

立派な、真新しい墓石がそこにありました。
拓也が自分の実家の墓とは別に、私たち二人のために建ててくれたのだと、その時までは本気で思っていました。
墓石の側面には、建立者として拓也の名前が刻まれています。

そして、正面。
そこには、亡くなった拓也の戒名(かいみょう)が新しく彫られていました。
ですが、私は自分の目を疑いました。 拓也の名前の隣。
そこに、私ではない別の女性の名前が、くっきりと刻まれていたのです。

そこにあった名前とは

「……紗月(さつき)?」

まったく聞いたこともない名前でした。
拓也の親戚でしょうか? それとも、ご先祖様のどなたか? いいえ、でも、お墓に一緒に入る約束をしたのは、この私、美咲のはずです。 頭が真っ白になりました。心臓が嫌な音を立てます。

震える手で義母に電話をかけ、その名前を尋ねました。
電話口の義母は、ひどく口ごもり、しばらく黙り込んだ後、重い真実を教えてくれたのです。

「紗月さん……それはね、拓也が、あなたと結婚する前に……本当に愛していた人なの。亡くなってしまって……」

拓也は、私と出会うより前に亡くなったその女性を弔うために、このお墓を建てていたのです。
そして、自分もいつか、その「紗月さん」の隣で眠るつもりだった。
「一緒に入ろうね」 私にかけたあの優しい言葉は、一体誰に向けたものだったのでしょうか。
彼は私を愛していたのではなく、ただ、彼の「本当の家族」が眠るお墓を、私に管理してほしかっただけなのでしょうか。
冷たい墓石の前で、私は一人、立ち尽くすしかありませんでした。

本記事はフィクションです。物語の登場人物、団体、名称、および事件はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。

※本コンテンツ内の画像は、生成AIを利用して作成しています。
※本コンテンツのテキストの一部は、生成AIを利用して制作しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.24(Fri)

通帳の金額が合わない…「年金の通帳、触った?」と夫に尋ねた結果。結婚30年の関係が崩れた【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.24(Fri)

「嘘を言うな!庭の花を踏んだのはあなたよ」仲が良い隣人からの疑い。真実を知った結果とは?【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.24(Fri)

「回覧板が来ないんですけど」引越し先で『いない者』として扱われる私。なぜ私だけが?【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.25(Thu)

投稿者が「個人的歴史的一匹」と公開した白い羽のカブトムシが話題に!ネットでは「こんな大きさまでなるんですか!?カッコ良過...
tend Editorial Team

2025.08.18(Mon)

前澤友作の自宅に、まさかの『カトちゃん』登場。意外なツーショットにSNS騒然「大物ゲスト」すぎた
tend Editorial Team

2025.10.22(Wed)

井川意高氏「日本人として終わってます」とホリエモンを批判。『水源』めぐる意見対立か。SNSではホリエモンに対し「彼は補助...
tend Editorial Team