tend Editorial Team

2025.10.26(Sun)

国分太一氏、日テレ番組降板で日弁連に人権救済申し立て! 「説明責任」果たさぬ局側にSNSも「誠実さ欠く」と批判殺到

国分太一氏Xアカウントより引用(@tokioinc_taichi)

国分太一氏が日弁連に人権救済申し立て

元TOKIOのメンバーであるタレントの国分太一氏が、日本テレビのレギュラー番組『ザ! 鉄腕! DASH!!』を降板させられた経緯について、日本弁護士連合会(日弁連)に人権救済を申し立てたことが、10月24日に報じられました。

 

国分氏側は、降板の理由とされた「コンプライアンス上の問題行為」に関する具体的な説明が日本テレビからなかった点を問題視しており、「降板に至る手続きに問題がある」と主張しています。

 

国分氏は2025年6月に番組を降板。その際、日本テレビ側は「コンプライアンス上の問題行為」を理由としていましたが、国分氏側は、処分の根拠となった具体的事実を告知されなかったとしています。代理人弁護士は、事実関係が不明瞭なため、国分氏本人が「自分がやったことの答え合わせ」をしたいという切実な思いがあると説明しています。

 

今回の人権救済の申し立てに対し、SNSでは大きな反響が起こっています。

 

最も多く見られたのは、

「日テレはなぜ理由をきちんと説明しないのか」

「詳細を国民に開示すべきだ」

という、日本テレビの対応への疑問と批判です。

「一方的な説明不足は、タレントとしてだけでなく、一人の人間としての権利侵害だ」

と、国分氏の立場に共感する声が多数上がっています。

 

一方で、国分氏側は「日本テレビと対立するつもりはない」としつつも、日テレ側は「降板までの手続きに問題はない」とコメントしており、この泥沼化する状況に対し「早く解決してほしい」「事実は一つしかないはず」と、事態の長期化を懸念する声も見られます。

 

国分氏が「自分がやったことの答え合わせをさせてほしい」と願う姿は、自身の行為の責任を全うしたいという「人間味」を強く感じさせます。日本テレビには、単なる「手続き」論ではなく、一人の人間としての国分氏と、その影響を受けるファンへの「誠実さ」ある対応が求められるでしょう。

 

国分太一氏による日弁連への人権救済申し立ては、日本テレビが降板理由の詳細な説明を怠ったことへの強い抗議の意思を示しています。


この騒動は、企業による一方的な判断の是非と、タレントという立場の脆弱性を浮き彫りにし、SNS上では「企業の責任」と「詳細開示」を求める声が大きく広がっています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.28(Tue)

岡田准一が主演&初プロデュース!Netflix『イクサガミ』が豪華キャスト発表!ネットでは「うわぁ!イクサガミ楽しみ!!...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.28(Tue)

経済安全保障担当大臣・小野田紀美氏が一部メディアの迷惑取材に「抗議します」と表明。SNSでは「普通に恐怖です」と同情する...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.28(Tue)

前澤友作氏、新事業『カブアンド』への悪質な批判に法的警告。ネットでは「心が貧しい人が多いんだと思います」の声も
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.23(Tue)

【札幌・藻岩山】夜景だけ見て満足はもったいない?口コミでわかった昼の絶景と、山頂でしか味わえない『天空の非日常体験』の正...
tend Editorial Team

2025.08.25(Mon)

【まさかの反撃】電車で隣の客の靴底がこちらに…まさかの足裏タッチで応戦「非常識には非常識ですね。」とSNSで話題沸騰
tend Editorial Team

2025.10.07(Tue)

一見すると可憐な宝石、でもよく見ると…カニ!?思わず二度見するリングに「めちゃくちゃ欲しいです…」の声も
tend Editorial Team