tend Editorial Team

2025.10.27(Mon)

フィフィ、高市総理の演説を遮るヤジに激怒!「ヤジ飛ばして邪魔してるのがいるけど、国民の聞く権利の侵害です!」

フィフィの公式X(@FIFI_Egypt)より引用

フィフィが演説中のヤジに不快感を示す

タレントのフィフィさんが10月24日、自身のX(旧Twitter)を更新。
高市総理大臣の所信表明演説中に響いたヤジに対し、「国民の聞く権利の侵害」と強い不快感を示しました。

 

フィフィさんは投稿で、「さっきから高市総理の所信表明演説で、ヤジ飛ばして邪魔してるのがいるけど、国民の聞く権利の侵害です!」と、演説を妨害する行為を厳しく非難。
「さっさとつまみ出して欲しい、ちゃんと聞きたいのに集中できない、頼むよ。」と、集中して演説を聞きたい自身の思いと、ヤジを飛ばす議員への怒りを綴りました。

 

新しい総理が何を語るのか、私たち国民の生活にどう関わってくるのか、注目していた人も多いはず。
テレビ中継などでその内容をしっかり聞こうとしている時に、演説を遮るようなヤジが聞こえてきたら、フィフィさんの言う通り「集中できない!」と感じてしまいますよね。

 

この投稿には以下のような声が寄せられています。

「本当にそう思います。まずは議員達が手本見せろ」
「みんな期待感を持って聞いているのに」
「ヤジは確かに集中を妨げるけど、野党が政策に異議を唱えるのも議会の役割では」
「活気ある政治現場という意味では良いのかもしれない」
「フィフィさんたちはこれが石破さんだったら文句言わないんだろうな」

 

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.27(Mon)

立憲民主党・石垣のりこ氏、国会でのヤジ批判に「民主主義の理解として浅い」と反論。SNSでは「そこの履き違えがまず、国民と...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.27(Mon)

秋のドライブにも最適!「道の駅」がSNSで話題に!「充実しすぎ」「もはやテーマパーク」と進化する魅力に再注目
tend Editorial Team

NEW 2025.10.27(Mon)

社会民主党副党首・大椿ゆうこ氏、国会でのヤジ問題に対し「ただ聞くのは認めた事」と持論を展開。ネットでは「知る権利を侵害す...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.26(Tue)

なぜこんな悲劇が…YOSHIKI、手術後の体でファンから強い接触行為があり負傷。信じられない行為に心配の声
tend Editorial Team

2025.09.26(Fri)

鮮魚コーナーで驚きの光景!甘鯛の口の中に別の魚が…投稿者も思わず「買うしかないと思いました」と即決した幸運の一匹とは
tend Editorial Team

2025.08.25(Mon)

安全シューズにスポーティデザイン新色2色追加!PUMA SAFETYの「FRONTCOURT」新ラインアップ
ぷれにゅー