Tomomi

2015.04.01(Wed)

パリのオーガニックサロンに行ってきました!

main_s

こんにちは。アロマトローグのTomomiです。ここ数年、お金の使い方が変わってきました。無駄に洋服や靴を買うことが減り、食べ物やコスメなど、直接身体に影響のあるものを厳選するように。パリでも、多くの女性が健康志向になっています。オーガニックのレストランやカフェ、食材屋さん、オーガニックコスメのブティック、今パリジェンヌが注目しているのは、身体に嬉しいそんなお店です。

最近の私の楽しみは、オーガニックのサロン(展示会)に行くこと。地方の生産者などが直売をする催しです。主催者が違うとテーマも異なりますが、どれもワークショップがあったり、講演があったり、出展しているのも何らかのかたちでオーガニックライフを提供する会社。なので、雰囲気はとても似通っています。パリのような大都市ではおおよそのものが手に入り、インターネットも含めれば何だって買うことができます。それでもサロンに足を運ぶのは、お店の人と直接話すことができるから。その会社が何にこだわり、どういう理念をもってその商品を売るのか、インターネットや代理店ではわからないことが聞けるのです。

特に私は、品質のいい精油を手に入れるために、その生産者と直接話して購入します。品揃え、オーガニックラベル、精油の蒸留法、畑の土壌の質、含まれている芳香成分など、聞きたいことを質問すれば、熱心な生産者なら期待以上の答えが返ってきます。こうして、パリのお店に置いていないけれど、本当にいい精油を目で見て、香りを嗅いで、話を聞いて購入しています。

サロンのもうひとつの楽しみはランチ。ベジバーガーや、ファラフェル、ベジカレーなど、ヘルシーなメニューはいつも迷います。ビーツとパースニップのフレンチフライ、オーガニック野菜&チーズで作ったピザ、ジャンクフードでも厳選素材のランチが食べられて、楽しいランチタイムを過ごせます。

目当ては小さな精油ブランドを探すことなのですが、最終的にはいろいろと購入してしまう私。なめらかな水にするシャワーヘッドや、マヌカハニー、オメガ3たっぷりのオイル、穀物の入った安眠枕、野生のタイムやラベンダーのハーブなど、お店の人と話しながら、吟味しながら買っています。意外と人情味溢れるフランス人、何回もお話ししていると顔を覚えてくれておまけしてくれたり、サロンは本当に楽しいイベントなのです!

RANKING

OTHER ARTICLES

2015.10.02(Fri)

風邪を引いたらアロマテラピー!
Tomomi

2015.09.14(Mon)

パリで過ごす子連れの日曜日 パリ郊外のお城へ遠足編
Tomomi

2015.08.31(Mon)

フランスの結婚式は食べて踊って。一日がかりの体力勝負!
Tomomi

RECOMMEND

2025.08.23(Sat)

【訃報】俳優・秋田宗好さん、7月17日に急逝していた。事務所が1ヶ月以上公表を遅らせた『涙の理由』とは
tend Editorial Team

2025.09.20(Sat)

格闘家・皇治、1969年製『激シブアメ車』を納車し運転席ショット公開!ファンからは「皇治選手はアメ車似合いますね」と絶賛...
tend Editorial Team

2025.10.25(Sat)

「完璧な俺の、何がダメだったんだ!?」竹内涼真の“モラハラ夫”が大バズり!SNSが震えた「#筑前煮」の現実
tend Editorial Team