nikkei Woman Online

2015.08.03(Mon)

長い? 短い? 知っておくと安心する赤ちゃんの昼寝のこと~前編

E1437629267167_1

「リビングですやすやお昼寝する赤ちゃんの横でホッと一息つきたい」「昼寝している間に夕飯の支度をして、効率のいい家事育児を目指したい!」。そんなママ達の理想をよそに、赤ちゃんのお昼寝に関する相談はとても多いのです。

なかなか寝ない、すぐに起きちゃう、抱っこじゃないと寝ない、外出先で寝ない、他の子はよく寝てくれているみたいなのにうちの子はどうして? などなど。

育児に悩みがあるのは当たり前で、ある程度は必要な事とも思いますが、同じ問題に悩み続けるのは辛いですね。今回はお昼寝で悩み続けないように、おおよその月齢別の目安や向き合い方のコツを一緒に考えてみましょう。

OTHER ARTICLES

2017.01.27(Fri)

人気ブロガーが伝授! おしゃれ&かわいいバレンタインアイディア集
nikkei Woman Online

2017.01.16(Mon)

冬の重い装いが軽くなる、パッと華やぐ「差し色ワザ」
nikkei Woman Online

2016.09.27(Tue)

特別扱いされる時短ワーママ、本当の評判
nikkei Woman Online

RECOMMEND

2019.06.10(Mon)

紫外線によるシミ・シワなどにつながる? ストレス肌がもたらす光老化の危険性とその対策
tend Editorial Team

2020.09.09(Wed)

保護者会にぴったりなワンピース6選!きれいなママを目指そう
tend Editorial Team

2021.06.18(Fri)

【出産祝い編】赤ちゃんにおすすめのオーガニック商品6選
tend Editorial Team