MY LOHAS

2016.06.20(Mon)

上質なものをより長く。大切に着たいデイリーシルク

160615tamamono_top

プチプラ志向でいると、いつの間にかものであふれた生活になりがち。逆に、上質なものを長く使い続けている人こそ、シンプルに暮らしているようです。 それはきっと、たいせつにできるものしか買わないからなのかもしれません。

では「たいせつに長く使い続けたいもの」は何かと考えてみると、やはりまず思い浮かぶのは子どものもの。 なかでも生まれたての赤ちゃんの肌に直接ふれる産着は、できるだけ上質で、赤ちゃんにとっても愛着がわくほど長く使えるものを選びたくなります。

RANKING

OTHER ARTICLES

2020.06.02(Tue)

ちょっとそこまで! の簡単メイク。5分で仕上げる方法
MY LOHAS

2020.05.25(Mon)

美容エディター厳選! 敏感肌のために開発された日焼け止め新作4
MY LOHAS

2020.05.15(Fri)

食べても罪悪感ゼロ! 体にやさしいヘルシーおやつ5選
MY LOHAS

SPECIAL

2016.04.15(Fri)

気軽にかわいくお部屋を飾る、愛情も伝わる名入れこいのぼり
MY LOHAS

RECOMMEND

2025.08.23(Sat)

高須院長の『謝罪』に「とんでもなく失礼」と批判殺到。女性の努力を『この程度』と表現し、火に油を注ぐ
tend Editorial Team

2025.08.27(Wed)

BreakingDown溝口勇児「徹底的にしばきたくなる」とブチギレ寸前。酒席での『ウザ絡み男女』に不快感
tend Editorial Team

2020.06.17(Wed)

忙しいママにもおすすめ!時短にもなるヘアケア美容のおすすめグッズを紹介
nanat