tend Editorial Team

2025.07.06(Sun)

母がくれた“子供の頃の鉛筆”、その気持ちが分かりすぎると1000万人が共感の渦

野村拓也 螺鈿職人の公式X(@takuyanomurardn)より引用

 

削れない鉛筆が話題に

削れば使える、でも削れない。昭和~平成のキャラ鉛筆が“刺さる”と話題です。

 

「明日仕事でたくさん鉛筆が必要」と母に伝えたところ、「あんたの小さい頃のがあるで」と出てきたのは、かつて大事に使っていたキャラクター鉛筆の山──。そんなエモーショナルな瞬間を投稿したのは、螺鈿職人の野村拓也さん(@takuyanomuradn)。

懐かしのキャラ鉛筆が並ぶ様子に、フォロワーからは「削れないの分かりすぎる」「保存用と実用用が必要」と共感の声が続出。投稿はわずか1日で1,000万回を超える閲覧数を記録し、“削れない鉛筆”がネットの新たな刺客となっています。

 

鉛筆一本にこれほど感情を揺さぶられるとは…。ただの文房具が、思い出とともに「削れないもの」になる瞬間に、多くの人が共鳴したのでしょう。

 

「これ全部心に刺さる」「1本も削れない自信ある」「懐かしすぎて泣く」「母は最強の保管庫」など、まさに“記憶の鉛筆”に共鳴する声が相次いでいます。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.10(Mon)

命を奪った羅臼岳ヒグマ事故に「もっと褒めてやりたかった」遺族の悲痛な声、求められる人との距離感と対策
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

流行語大賞にノミネートされた『ある言葉』に鈴木おさむ氏が不快感を示す。SNSでも「流行語に押す意味が分からない」と批判的...
tend Editorial Team

NEW 2025.11.10(Mon)

ホリエモンが『DOWNTOWN+』の今後を予想→「松本の笑いを理解出来るわけない」「評価できるステージにもいない」と批判...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.25(Sat)

「年下男子すぎる…はやく橋本涼に年下男子ドラマを…」『あざとくて』で見せたリアルな後輩ムーブにファン悶絶
tend Editorial Team

2025.09.14(Sun)

東ちづる「選挙に勝つことが政治…違和感しかない」と投稿。SNSでは「民主主義の否定ですか?」と厳しい声が寄せられる
tend Editorial Team

2025.09.06(Sat)

これが古代エジプトの本気…ツタンカーメンの精緻な装飾椅子、時を超えた美しさがあまりに完璧すぎた!
tend Editorial Team