中町綾の公式YouTubeチャンネル(@NakamachiAya)より引用
中町綾、クレジットカードの不正利用被害を報告
人気YouTuberの中町綾さんが8月11日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
楽しいハワイ旅行から一転、帰国直後にクレジットカードを不正利用されていたという衝撃の事実を明かし、ファンに衝撃が走っています。
動画によると、中町さんはハワイ滞在中からカードが使えなくなる事態に見舞われていたそう。
帰国後、その原因が不正利用であったことが発覚。
犯人は当初、週に1回1万円ずつ「Suica」にチャージするという手口でしたが、その後「nanaco」に切り替え、中町さんのハワイ滞在中には仙台の「メガドンキ」や「トイザらス」で約3万円分の買い物をしていたとのこと。
被害総額は6月からの合計で約30万円に上るそうですが、幸いにもカード会社の補償で全額返金されるということです。
楽しい旅行の直後に、こんな恐ろしい出来事が待っているなんて、想像しただけでゾッとしますよね。
私たちにとっても他人事ではなく、個人情報の管理について改めて考えさせられます。
そんな中でも、ファンに心配をかけまいと明るく報告する姿は、さすが中町さんです。
この投稿には、ファンから「だれだよカード使ったの許せない!」「カード会社優秀でよかった」といった怒りや安堵のコメントが殺到。
また、「ある意味ハワイ行って買い物してたからすぐ信用してもらえてよかったね」とポジティブに捉えるなど大きな反響を呼んでいます。