
小泉進次郎氏、石破総理のリーダーシップを称賛
農林水産大臣の小泉進次郎さんが9月9日、自身のX(旧Twitter)を更新し、首相官邸での会議に出席したことを報告しました。
小泉さんは、
「アメリカの関税措置に関する総合対策会議に出席」
と、閣僚として公務に臨んだことを報告。
会議の議題であったコメの関税措置について、
「コメについては輸入総量が増えることなく交渉が妥結できたことは農家の皆さんの安心に繋がると思います」
と、交渉の成果を強調しました。
投稿の最後には、
「石破総理のリーダーシップと赤沢大臣の交渉努力に心から敬意を表します」
と、石破茂総理と赤沢大臣への敬意を綴っています。
小泉さんは、農林水産大臣として、食料安全保障や農林水産業の振興といった重要な政策を担っています。
特に、アメリカとの貿易交渉は、日本の農業政策において長年の重要課題の一つです。
今回の投稿は、国民の関心が高いテーマについて、政府が一体となって取り組んでいる姿勢を示すものと言えます。
今後も、農林水産大臣として国内外の様々な課題にどう対応していくのか、その手腕に注目が集まります。
今朝は首相官邸でアメリカの関税措置に関する総合対策会議に出席。コメについては輸入総量が増えることなく交渉が妥結できたことは農家の皆さんの安心に繋がると思います。石破総理のリーダーシップと赤沢大臣の交渉努力に心から敬意を表します。 pic.twitter.com/HaQG7DtMbP
— 小泉進次郎 (@shinjirokoiz) September 9, 2025
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。