
INORAN、盟友・真矢への想いを綴る。
LUNA SEAのギタリスト・INORANさんが9月10日、自身のX(旧Twitter)を更新。
療養中のドラマー・真矢さんへのメッセージを投稿しました。
投稿は「LUNA SEAを応援してくれている皆様へ」と題され、INORANさんは「真矢の居場所は、いつだってここにある」と綴り、バンドの揺るぎない絆を示しました。
さらに、真矢さんのプレイスタイルを「-間-を大事する」と表現し、今はその-間-の時期だとファンに説明。
「そのあとには、必ずスネアのフルショットを響かせてくれるよ、あの笑顔でね」と復帰への強い希望を語りました。INORANさんはファンに向け、「どんなカタチでもいい エールを送ろう」と呼びかけ、「俺の持てる力、すべてを使ってでも全力で真矢を支えていく」と決意を表明。
最後に「これからもLUNA SEAを、真矢を、そして真ちゃんの家族をどうか温かく見守ってください」と締めくくりました。
INORANさんの投稿を読んで、LUNA SEAというバンドが単なる仕事仲間ではなく、家族のような深い絆で結ばれていることを感じました。
「真矢の居場所は、いつだってここにある」という言葉は、INORANさんの揺るぎない友情と信頼が伝わってくる、とても温かいメッセージですね。
この投稿には、ファンから「真矢さんは今は休憩の間。必ず復活する日まで間を開けます」「ネガティブな想いで真ちゃんの足枷にはなりたくないから、信じて待つと決めました」といった真矢さんの回復を願う声や、INORANさんへの感謝の声が多数寄せられています。
LUNA SEAを応援してくれている皆様へ
— INORAN_OFFICIAL (@INORAN_OFFICIAL) September 10, 2025
- 真矢の居場所は、いつだってここにあるということ -
真矢のプレイスタイルは
-間-を大事するから
今はその -間- で
そのあとには、必ずスネアのフルショットを
響かせてくれるよ、あの笑顔でね
- どんなカタチでも いい
エールを送ろう -… pic.twitter.com/mfH7S2xz5o
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
【あわせて読みたい】
「推し活、最新トレンド2025年!デジタル証券という選択肢に注目」