tend Editorial Team

2025.10.21(Tue)

「お母さんの遺産、半分でいいよね?」そう言った妹。1年後、私に借金の相談をしてきた【短編小説】

「お母さんの遺産、半分でいいよね?」そう言った妹。1年後、私に借金の相談をしてきた【短編小説】

母の遺産を求める妹

母が亡くなって、一年が経ちました。
私の名前は里子(さとこ)です。
あっという間でしたが、相続の時のことは鮮明に覚えています。

葬儀が終わり、少し落ち着いた頃。
妹の美紀(みき)が実家に来ました。
「お姉ちゃん。お母さんの遺産だけど、半分でいいよね?」

美紀はあっけらかんと言いました。
母の介護のほとんどは私が担ってきましたが、それでも半分ずつにしようという意味でした。

「もちろん、それでいいわ」 私は静かに頷きました。
それが一番丸く収まると思ったからです。

遺産と言っても、母がコツコツ貯めたわずかな貯金と、この古い実家だけです。
実家は私が住み続けることになり、私は美紀に相続分にあたるお金を渡しました。

私はそのお金のほとんどを、今後のために貯金しました。

一方、美紀は少し違ったようです。
SNSで海外旅行や豪華な食事、ブランド品をよく見かけるようになりました。
「人生楽しんでるなら、まあいいか」 そう思っていました。

妹からの久しぶりの連絡

それが、つい昨日のことです。 美紀から久しぶりに連絡がありました。

「お姉ちゃん、久しぶり。元気?」 「元気だよ。どうしたの、急に」

電話口の美紀は、いつもの明るい声とは違って、少し歯切れが悪い様子でした。
「あのね……ちょっと、お金を貸してほしくて……」

聞けば、あれほどあった遺産はすべて使い果たし、さらにカードローンにも手を出してしまったとのこと。

「半分でいいよね?」

あの時の言葉が、頭の中で繰り返されます。
あの遺産は、母が私たちに残してくれた大切なお金だったはずです。

私はため息をつき、美紀に言いました。
「美紀。お金は貸せない。でも、どうやって生活を立て直すか、一緒に考えるわ」

これが、母が望んだ姉妹の形なのかは分かりません。 でも、見捨てるわけにはいかないですから。

 

本記事はフィクションです。物語の登場人物、団体、名称、および事件はすべて架空のものであり、実在のものとは一切関係ありません。

※本コンテンツ内の画像は、生成AIを利用して作成しています。
※本コンテンツのテキストの一部は、生成AIを利用して制作しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.21(Tue)

「老後資金、うちはもう十分」そう笑っていた夫婦。数ヶ月後、家が売りに出された理由とは?【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.21(Tue)

「老後2000万円なんて無理」そう嘆いていた友人。半年後、彼女の笑顔の意外な理由を知る【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.10.21(Tue)

「お墓は長男が守るものよね」そう言い放った義母。葬儀の日、参列者が私に頭を下げた理由とは【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.02(Tue)

【日本科学未来館】「最高!」と絶賛される一方「最悪最低」の声も…。口コミで判明した評価が真っ二つに割れる理由とは?
tend Editorial Team

2025.09.10(Wed)

【訃報】『ナースのお仕事』の根本婦長役、吉行和子さん逝去 享年90歳…「婦長さん役大好きで毎週見ていました」と追悼の声や...
tend Editorial Team

2025.09.24(Wed)

Snow Man・目黒蓮が伝説の殺し屋役に挑戦!実写版『SAKAMOTO DAYS』主演に抜擢!「ええ?!目黒蓮?!てな...
tend Editorial Team