
田村淳の清掃に関する投稿が話題に
タレントの田村淳さんが10月18日、自身のX(旧Twitter)を更新。
話題となったのは、公共トイレの清掃に関する一言でした。
田村さんは「僕だけかもしれないけれど…男子トイレの清掃員が女性なの結構イヤだ」と投稿。
続けて、「トイレをお掃除してもらってることには、当然ながら感謝しています…ですがトイレに異性がいるのが落ち着かないからイヤなんです」と、清掃員への感謝を述べつつも、プライベートな空間に異性がいることへの違和感を正直に綴りました。
確かに、異性がトイレ内にいる状況に居心地の悪さを感じる人は少なくないでしょう。
もし逆の立場で、女性トイレを男性が清掃していたら、多くの女性も戸惑うかもしれません。
駅や商業施設で同じ状況に出くわすと、ついそわそわしてしまうことがあります。
それだけに、田村さんの投稿に共感する人が多かったのも納得です。
性別に関係なく、誰もが気兼ねなく利用できる環境づくりについて、改めて考えさせられる投稿です。
コメント欄では以下のような声が寄せられています。
「わかります」
「こっちだって嫌ですよ」
「なんでこの意見に批判が出るのかわからない。」
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
僕だけかもしれないけれど…男子トイレの清掃員が女性なの結構イヤだ
— 田村淳 (@atsushiTSK) October 18, 2025
トイレをお掃除してもらってることには、当然ながら感謝しています…ですがトイレに異性がいるのが落ち着かないからイヤなんです。
— 田村淳 (@atsushiTSK) October 18, 2025