tend Editorial Team

2025.10.29(Wed)

漫画家・倉田真由美氏、クマの駆除をめぐる抗議に苦言「『自分が飼う』というなら分かるが、何もできないのにそれをいうのは…失礼だ」

倉田真由美の公式X(@kuratamagohan)より引用

漫画家・倉田真由美氏がクマ駆除問題に言及

漫画家の倉田真由美さんが10月26日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、相次ぐクマ被害の駆除に対する抗議の声に言及しました。

 

倉田さんは
「『射殺するのはクマがかわいそう』という人たち、そのクマを生かしてどうするというのか」
と疑問を呈し、
「責任持って『自分が飼う』というなら分かるが、何もできないのにそれをいうのは怖い思いをしている人たち、被害者の方々に失礼だ」
と自身の考えを述べました。

 

全国的にクマの出没情報や人身被害が増加しており、深刻な問題となっています。
対策として駆除が行われることもありますが、その是非をめぐっては様々な意見が交わされていますね。

 

この投稿に対し、SNSでは以下の声が寄せられています。
「熊も、人間が荒らした森林のせいで(メガソーラーなど)エサが取りにくくなり、人里に降りてくるようになったとも、原因の一つはあると思います」
「問題は近年野生動物が市街地に降りて来る数が何故増えたのか」
「各県は熊の保護数を決め駆除数を発表して居ます。」
「命を奪うことも、命を守ることも、どちらも人間の手に委ねられている。だからこそ、私たちは軽々しくどちらにも傾いてはいけません。」
「熊を殺すのはかわいそうだから止めろという人は、家畜の牛、豚、鶏を殺すのはどう思っているのだろうか。」

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.29(Wed)

【ゴールデンストーンズ】「松たか子さま終始楽しそうでスーパーキュートでした!」京本大我の持ちネタにも即反応で視聴者大歓喜
tend Editorial Team

NEW 2025.10.29(Wed)

国民民主党・玉木雄一郎代表が高市新総理への質問をXで募集→結果2,000件以上の質問や意見が寄せられる
tend Editorial Team

NEW 2025.10.29(Wed)

三崎優太氏、日経平均5万円突破に言及。背景に高市政権への期待か。SNSでは「ごちゃごちゃ言っても、数字は嘘つかん」の声
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.18(Thu)

これが母の手編み…?機械で織ったとしか思えないカーテン。その技術力の高さに「なんだコレ ゴッドハンドやろ」と称賛の声続々
tend Editorial Team

2025.10.23(Thu)

日本共産党・志位和夫氏が「最悪の時代逆行」と批判、理由は高市新首相の『労働時間規制緩和』指示。SNSでは「あなたが言って...
tend Editorial Team

2025.09.08(Mon)

【無印良品】お手軽すぎないか…「何も作りたくない日」の救世主!350円のスンドゥブチゲが常備必須なワケ!
tend Editorial Team