加藤朋美

2015.04.17(Fri)

子連れで楽しめるお洒落な朝市 「太陽のマルシェ」で食育体験も

DSC_2391

日本最大級規模の定期開催型市場「太陽のマルシェ」は、「食べる・買う・学ぶ・ 体験」ができる新しい都市型マルシェとして話題。毎月、第二週末に月島第二児童公園(大江戸線の勝どき駅すぐ)で開催されています。


DSC_2395_00002

新鮮な野菜やフルーツはもちろん、パンやジャム、スイーツにお酒と品揃えも豊富。まるで、海外の朝市のようなお洒落な雰囲気です。色々なお店で試食をさせてくれるので、歩いて回っているだけでも得した気分!


DSC_2394_00001

敷地内にはカレーやサンドイッチなど、気軽に食べられる屋台も出ているので、疲れたらベンチでブランチを。しかも、公園内なので滑り台などの遊具もすぐそこ。買い物に飽きたら子どもたちは公園で思い切り遊べます。パパとキッズは公園、ママはお買いもの、と手分けできたらママはゆっくり見られて楽しめるかもしれません(笑)。


DSC_2398_00003

3月は「朝食/グラノーラ」、4月は「春野菜でジャーサラダ」など、毎月テーマが設けられているのも楽しみのひとつ。ついつい毎月通ってしまいます。3歳から小学生までの子を対象としたキッズマルシェも毎回大人気(要事前申し込み)。


DSC_2389

都心にいながら、日本全国の美味しい食材や農家の人たちに触れられる、食育スポットとしてもおススメです。

http://timealive.jp/marche/

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.10.16(Mon)

幼児期までは五感をフル回転させながら味覚のストックをどんどん増やしてあげて!
加藤朋美

2017.07.29(Sat)

出産祝いやプチギフトにも! 今どき優秀ベビーグッズを発見。
加藤朋美

2017.07.25(Tue)

IID世田谷ものづくり学校夏のKIDSワークショップへGO!
加藤朋美

RECOMMEND

2025.08.28(Thu)

カップヌードル博物館がただの企業ミュージアムじゃない理由。口コミで判明した予約必須の体験と意外な落とし穴
tend Editorial Team

2025.09.24(Wed)

ここ…本当に病院!?病院のベッド横に三段ティースタンドが出現!?「入院してたら病院食でヌン活始まったんだが」と投稿主も驚...
tend Editorial Team

2025.08.26(Tue)

なぜこんな悲劇が…YOSHIKI、手術後の体でファンから強い接触行為があり負傷。信じられない行為に心配の声
tend Editorial Team