woman excite mama

2015.12.11(Fri)

「いざゆかん!1カ月検診」 おかっぱちゃんの子育て奮闘日記 Vol.14 

E1449714276167_1

ついにその日はやってきた。そう、1カ月検診である。 息子が誕生してから1カ月。初めて外の世界に連れ出す日がやってきたのだ。

今までずっと家の中で暮らしていたものだから、外に出るだけでも何かと心配ごとが増える。
えーっと、お出かけするには何か必要なんだっけ? オムツは何枚? おくるみも持っていった方がいいかな。 着替えは?下着と…帽子もあったほうがいいかしら。
泣き出したときはどうしたらいいんだろうなぁ…。 21歳のころ、初めてのひとり旅でタイとラオスに出かけた時よりも不安だ。自分一人で出かけるときと訳が違う。
外に出る前に、友達から借りていたスリングに息子をいれる練習をしてみる。

両手にすっぽり収まる小さな体。1カ月経ったとはいえ、頼りなく見える。 「わたしが守ってあげるよお~」。誰かに奪われるわけでもないのに、自然とそんな言葉が出て来てしまう。

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.08.09(Wed)

夏休み中の大きな壁! 本嫌いの子でも楽しく「読書感想文」を乗り切るコツ
woman excite mama

2017.07.31(Mon)

インスタ映えで人気のパレタスのアイスも! 夏休み必ず行きたい6日間限定の「おとなこども博」
woman excite mama

2017.07.28(Fri)

脱力シンプルライフが人気!整理収納アドバイザーlinenさんの「暮らしのお気に入りたち」【前編】
woman excite mama

RECOMMEND

2025.11.01(Sat)

千鳥・大悟の「フジ番組終了に怒り」報道でSNSが激論!「コンプラ重視で笑いが死ぬ」「時代の流れには逆らえない」と賛否
tend Editorial Team

2025.10.20(Mon)

 日本維新の会・吉村洋文代表、玉木代表の「二枚舌」批判を一蹴。吉村氏の姿勢にネットでは「今後の日本は良くなりそうな気がし...
tend Editorial Team

2025.09.06(Sat)

たむけん結婚の裏で起きていた『もう一つの珍事』。コラボ相手のユリサが「私とちゃうねーーーーんっ!!!」と否定する事態に
tend Editorial Team