mamasta select

2017.03.02(Thu)

今からでも知りたい「えんとつ町のプペル」の魅力

昨年10月に上梓されてから、絵本の世界を飛び越えて話題となっている「えんとつ町のプペル」。著者(脚本・監督)であるにしのあきひろさんのタレント性や、イラストレーターをはじめとしたクリエイターが総勢33名で作り上げたという、絵本としては珍しい過程を踏まえていることや、「値段が高い」という小学生の声を取り入れてWEBで無料公開していることなど……様々なトピックがありますが、意外と、絵本の内容そのものは知られていないのではないでしょうか?そこで、改めてどんな絵本なのか、ご紹介します。とっても素敵な絵本なんですよ!

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.07.10(Mon)

松橋周太呂:第5回 もう怒らなくていい! 子どもがつける“あるある汚れ”の落とし方
mamasta select

2017.06.28(Wed)

つるの剛士:第4回 初めての産後クライシス、『このままだと奥さんにフラれる!』と思って焦りました
mamasta select

2017.06.13(Tue)

松橋周太呂:第1回 たったの3ヶ所をキレイにするだけで「おうち印象アップ」!
mamasta select

RECOMMEND

2025.10.25(Sat)

「お湯を入れるな」30代会社員が考案したサッポロ一番「激ウマ塩らーめん」アレンジがSNSで大反響!常識を覆す旨さの秘訣と...
tend Editorial Team

2025.09.12(Fri)

スマイリーキクチ、Xで広陵問題めぐるSNS晒し行為に警鐘「加害者を被害者にしてはいけない」
tend Editorial Team

2025.10.24(Fri)

労働規制緩和の議論を受け、前澤友作氏が『働きすぎマーク』を提案。SNSでは「働いてる人がいるから社会は回ってる」と共感の...
tend Editorial Team