tend Editorial Team

2011.09.30(Fri)

新世代のデザート+ライフスタイル 「Candy Bar」

夜な夜な若い客で賑わうカジュアルな店内

夜な夜な若い客で賑わうカジュアルな店内

可愛いネーミングの「キャンディーバー」は、デザートとワインの専門店として都会派のライフスタイルをリードしています。オープンは夜6時から夜中までで、週末には外に列が出来るほど、特に若年層に支持されています。「デザートとバーというアイディアは前からありました」というオーナーのタンさんは、台湾出身の両親を持つアメリカ人。もう一人のパートナーと4年前にこのバーをオープンしました。彼らの若いセンスとアイディアは、ヒップでアーティスティックな空間を演出しています。壁にはローカルの抽象的アートを取り入れ、ライトを落とし、クラブのような雰囲気なのにデザート店という違和感が新鮮です。ユニークなのは、友達やカップルがテーブルでゲームをしている光景です。地元に根付いているこのバーはアーティスト達も応援もしています。

ラウンジでカクテルとデザートを楽しむ

ラウンジでカクテルとデザートを楽しむ

さて、ここのスイーツキッチンを切盛りするのは、地元の有名な料理学校出身のキャサリンさん。彼女の得意とするライトなアジアンテイストとアメリカンフェーバリートのコラボがウケています。クオリティーは高く、プレゼンテーションも凝っています。

(左)ストロベリームースデザートはボリュームもたっぷり(右)ジャパニーズチーズケーキ

(左)ストロベリームースデザートはボリュームもたっぷり(右)ジャパニーズチーズケーキ

アジアの要素の一つに「ストラス ヨーグルトケーキ」があります。「ストラス」とは地元のトップミルクブランドで、そのヨーグルトを使ったケーキに、グリーンティーカード(グリーンティーパウダーを凝縮して卵やバターを混ぜて煮てジャム状にしたもの)を加えたものや、「Japanese cheesecake」と題し、グラハムクラッカーを生地にした柔らかいチーズケーキにハニーデューやシャンぺーングラニタを加えたメニュー。そしてアメリカ人の大好物、チョコレートマカロンのアイスクリームサンド、「ピーナッツバタージェリー」などが人気です。ピーナッツが香る軽いムースタイプなので、お酒とのペアリングにも合います。アイスクリーム、ソルべは全てオリジナルで、フレーバーはデザートとペアリングしています。パンナコッタとペアのチョコレートアイスはシルキーで、私の一番お気に入りでした。中には少し辛いアイスもあります。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.22(Wed)

【速報】『VIVANT』続編は2026年1月始動。国家の陰謀描く大作、豪華26名の新キャスト発表で「これは楽しみ!」と話...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.22(Wed)

「ここからが反撃スタート」のん主演『MISS KING』第4話で衝撃の事実発覚! 藤木直人と「大人の復讐劇」に視聴者震撼
tend Editorial Team

NEW 2025.10.22(Wed)

前澤友作氏「移民を受け入れてまで『経済規模』を維持する必要がありますか?」と移民政策に問題提起。SNSでは「多少不便にな...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.20(Mon)

国民民主党・玉木雄一郎代表「今の立憲民主党と政権構想を共にすることはできない」と投稿。SNSでは「今更なにを言うか!!」...
tend Editorial Team

2025.09.16(Tue)

【短すぎるカーテン】なぜこうなった…己の勘を信じてカーテンを買った結果→大失敗。あるXユーザーの痛恨のミスが教訓すぎた
tend Editorial Team

2025.08.31(Sun)

元芸人・伊藤政臣、がん転移を公表も「必ず勝って帰ります」と力強く宣言。ステージ4との闘いにエール殺到
tend Editorial Team