mamasta select

2017.05.24(Wed)

くわばたりえ:第8回 子どもの成長と共に泣く理由も変わって、子どもの想いを知って泣くことが増えた

くわばたりえさんへのインタビューコラムは、今回が最終回となります。今年の春に長男が小学校入学を控えているくわばたさんは、お子さんの成長とともに、新しい悩みや問題にぶつかることもあるそうです。気になる“小1の壁”についてのお話、また、育児番組の司会や「ママ友会」の開催など、ご自身の出産・育児をきっかけに多くのママたちとの交流する機会を得ているくわばたさんに、今後の活動についてのお話を伺いました。

RANKING

OTHER ARTICLES

2017.07.10(Mon)

松橋周太呂:第5回 もう怒らなくていい! 子どもがつける“あるある汚れ”の落とし方
mamasta select

2017.06.28(Wed)

つるの剛士:第4回 初めての産後クライシス、『このままだと奥さんにフラれる!』と思って焦りました
mamasta select

2017.06.13(Tue)

松橋周太呂:第1回 たったの3ヶ所をキレイにするだけで「おうち印象アップ」!
mamasta select

SPECIAL

2017.05.30(Tue)

はなわ:第8回 パパはとにかく謝る。ケンカしない家庭が一番です!
mamasta select

RECOMMEND

2025.08.20(Wed)

祇園に「京都和牛ラーメン善吉商店」新店舗が誕生!地の和牛を活かし、多様な食文化に対応した新メニューも展開
ぷれにゅー

2025.08.17(Sun)

石原伸晃、68歳になっても続く『親の七光り』批判に持論。同じ苦しみを抱える人へ寄り添うも、厳しい意見が殺到「成果出してな...
tend Editorial Team

2025.08.19(Tue)

【夏の悲劇】冷凍庫から謎の爆発音!「ちょっとだけ」のつもりが…瓶ラムネを急速冷凍した末路が悲惨すぎる
tend Editorial Team