tend Editorial Team

2021.05.17(Mon)

頑張るママにご褒美を。お取り寄せできるハーブティーでリラックスしませんか

最近、ゆっくり眠れていますか?自粛ムードの疲れもあり、慣れない在宅ワークと子供の面倒を両立しているママは立派です。でもやっぱりストレスを感じてしまう場面、ありませんか?そんなストレスを吹き飛ばすのに、実は「寝る前のリラックスティー」が効果的なんです。


睡眠の質は美容に影響する?

仕事も子供のことも、いつも以上に頑張って、頭も体も疲れているはずなのに、なぜか眠れない…なんてことありますよね。

最近の環境の変化から、そういった悩みを持つ方も多いのでしょうか?

寝不足のまま、次の日になってしまうと疲れもたまって、場合によっては肌荒れになってしまうことも。

よく「睡眠が一番の美容法」なんて言われていますが、それにはきちんと理由があります。睡眠中は、「成長ホルモン」と「睡眠ホルモン」が分泌され、肌荒れの改善、シワやシミの予防、肌のキメを整え美白へと導く効果が期待できるのです。

(出典:大正製薬・アルフェ

「睡眠の質を高める=深い睡眠」で、美容も改善できるのであれば、良い睡眠が取れるように、何か試してみたいですよね。

忙しくても、良い睡眠は取れる!

でも忙しくて睡眠のことに時間をかけられない…という方もご安心ください。

忙しくてもちょっとした習慣で睡眠の質は向上します。それは、寝る前に暖かい飲み物を飲むこと。白湯でもいいのですが、せっかくなら美味しいハーブティーを飲んで、リラックス気分を高めてみるのもおすすめですね。

温かい飲み物を飲むとなぜ良く眠れるの?

睡眠前に体の内部の体温を上げると、睡眠直後にその分が体の内部の体温が下がり、脳のスイッチがオフになります。

眠り始めの90分を、いかに脳も体も“深く”眠っている状態にできるかが「質の良い眠り」になるかのポイントになるのです。(出典:サントリーウエルネス

そういった理由から「寝る前のリラックスティー習慣」がとても効果的でおすすめ!

しかも、寝る前にティーカップにティーバッグを入れて、お湯を注ぐだけで手軽に飲めるたら続けられそうですよね。

そこで、リラックスや睡眠に効果のある紅茶として「リラックスティー」をリサーチしてみました!

もちろん、すべてお取り寄せ可能です。ぜひご参考にしてみてください!

お取り寄せできる!おすすめリラックスティー7選

➀ぐっすりブレンド茶 グッドナイト

発売元:サントリー
価格:3,960円(税込)
内容量:30包入(約30日分)

出典:購入はコチラ

大手飲料メーカー「サントリー」が開発した睡眠をサポートするブレンド茶です。質の高い睡眠を取れるように、成分なども効果的なものを使用して作られているのですが、先ほどご紹介した睡眠のメカニズムまで考えて作られているので、効果が期待できそうです。また味も飲みやすさにこだわっていて、毎日続けていけそうです。眠りをしっかりと考えている、睡眠の実力派リラックスティーと言えそうです。

 

➁私の30日茶 おやすみ前のカモマイルブレンド ティーバッグ

発売元:生活の木
価格:1,944円(税込)
内容量:30包(1日1包)

出典:公式サイト

「心と体に気持ち良い習慣を30日間から始めていただく」というコンセプトのもと、作られている商品で、厳選素材、毎日続けられるおいしさ、毎日のライフスタイルに寄り添うというこだわりを持って作られています。

カモマイルやジャーマンやレモンバームなど10種類のハーブを配合していて、おやすみ前にぴったりのブレンドに仕上がっています。パッケージもおしゃれな雰囲気ながら、「30日」と書いてあるので、自然と1カ月間の習慣になりそうなハーブティーです。

➂おやすみブレンドティー

発売元:オルビス
価格:1,998円(税込)
内容量:14包(14日分)

出典:公式サイト

こちらはなんと「機能性表示食品」なので、成分の裏付けがある信頼感のある商品です。この表示は、消費者庁に登録申請するのですが、厳しい基準をクリアしないと取れないと聞きます。その機能性関与成分の「L-テアニン」は、健やかな眠りをもたらし、翌朝起床時の疲労感を軽減することが報告されています。このテアニンの機能性が認可された量は、煎茶20杯分なので、1杯でその分が摂れるのは魅力的です。おやすみの効果が期待できそうなブレンドティーです。

④オーガニック ハーブティー スノア&ピース

発売元:クリッパー
価格:935円(税込)
内容量:20包

出典:公式サイト

おしゃれなパッケージで、良く輸入雑貨店で販売されているので、こちらのシリーズを購入したことがある方も多いと思います。

イギリス原産のハーブティーで、中でもこのブレンドは、カモミールとラベンダーという睡眠に効果的なブレンドになっているので、夜寝る前のリラックスタイムにぴったりです。素材もすべてオーガニックで、無漂白ティーバッグを使用しているなど、体のことをしっかりと考えた作りになっています。やさしい香りとレモンバームの爽やかな風味が楽しめる、オーガニックハーブティーです。

⑤Bigelow カモミール & ラベンダーハーブティー

発売元:iHerb
価格:オープン価格
内容量:18袋

出典:公式サイト

サプリメントなどで有名なアメリカの「iHerb(アイハーブ)」で販売されている、リラックスや睡眠に効果がある成分で作られたハーブティーです。

なんといっても価格がリーズナブルなので、普段からiHerbを利用している人はいつものお買い物にも気軽にプラスできそうです。またはじめての方も、ネットショップは全体的に、他にもお試ししやすい価格のものがそろっているので、サイトを覗いてみると発見があるかもしれません。価格を気にせず続けられそうなハーブティーです。

⑥スウィートドリームス!

発売元:ルピシア
価格:909円(税込)
内容量:10パック

出典:公式サイト

穏やかな香りのカモミールと体を温めるジンジャーなどをブレンドしているハーブティーで、一日の疲れをリセットしたいときにおすすめです。カモミールは睡眠に良いことはもちろんですが、ジンジャーは女性の体の巡りを良くしてくれる成分が含まれているので、両方を合わせて摂ることで、相乗効果が期待できそうです。

季節の変わり目の肌寒さや、冷房で体が冷えてしまったときなど、温まりたいときも使えそうな、おすすめのハーブティーです。

⑦ぐっすりおやすみしたい時に 50g

発売元:enherb
価格:1,650円(税込)
内容量:50g(カップ約20杯分)

出典:公式サイト

ハーブティー専門店が作った「ぐっすりおやすみしたい時」用のハーブティーで、専門店らしくブレンドが工夫されていて、他のメーカーから出ているものと少し成分が違います。

静寂へと導くバレリアンを中心に、“自然の安定剤”とも呼ばれるパッションフラワーや、リラックスにうれしい6種のハーブをブレンドして、目覚めの良い朝を迎えられるよう仕上げています。他のハーブのブレンドと比較したり、自分に合うハーブティーを探したいという方におすすめできそうなハーブティーです。

まとめ

効果がありそうなものを中心にリサーチしてみましたが、気になるものはありましたか?

忙しい一日が終わって、子供と一緒に寝てしまう…ということもあるので、少しゆっくりできるお食事やバスタイムの後に飲むのもおすすめです。ティーバッグ式で簡単に飲めるので、ハーブティーはいつでも頑張るママの味方です!

きっと、良い睡眠につながり、美容にも良い影響を与えてくれるはず!

ぜひ、お気に入りのリラックスティーを見つけて、おやすみ前や夜のリラックスタイムに試してみてくださいね。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.29(Wed)

三崎優太氏、日経平均5万円突破に言及。背景に高市政権への期待か。SNSでは「ごちゃごちゃ言っても、数字は嘘つかん」の声
tend Editorial Team

NEW 2025.10.29(Wed)

ひろゆき「自衛隊でもなんでも使えば良い」と相次ぐクマ被害に言及。SNSでは「誰でもいいから助けて欲しい」の声も
tend Editorial Team

NEW 2025.10.29(Wed)

齊藤京子が爆弾発言「実際はそこまで笑っていることはほとんどない」にSNSでは「シスター京子オモロイな」白石麻衣のズボラな...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.10.20(Mon)

 日本維新の会・吉村洋文代表、玉木代表の「二枚舌」批判を一蹴。吉村氏の姿勢にネットでは「今後の日本は良くなりそうな気がし...
tend Editorial Team

2025.10.21(Tue)

元衆議院議員・杉村太蔵氏、自民・維新の連携に賛成、ただし総選挙で国民の声を問うべきと提言。SNSでは「杉村太蔵おもしろ正...
tend Editorial Team

2025.09.20(Sat)

【この駅どこ?】駅に巨大な土偶!?常識を覆す光景が話題に!闇夜に浮かぶ土偶の姿に「夜中ビビります」と恐れる声も
tend Editorial Team