
エイベックス松浦会長、月額100万円で人生相談?
エイベックス代表取締役会長の松浦勝人さんが、自身のX(旧Twitter)で発表した新しい「顧問制度」が、そのユニークな内容と価格設定で大きな話題を呼んでいます。
松浦さんは9月4日に「松浦顧問制度 シーズン1のお知らせ」と題し、月に1回、1時間自身と直接話をする権利を月額100万円で提供するサービスを開始すると発表。
「経営の悩みでも、プライベートでも、人生相談でもいい」
とし、
「『え、高くない?』そう思う人は申し込まないでください」
と、独自の条件を提示しました。
その後、9日には応募者が115名を超えたことを明かし、「次は月300万コースを検討中」と言及。
そして募集を締め切った11日には、最終的に155名の申し込みがあったことを報告しました。
松浦さんは、長年にわたり日本の音楽業界を牽引してきたエイベックスのトップとして知られています。
彼の経験や人脈、そして数々の成功体験から得られた知見は、経営者や起業を目指す人々にとって非常に価値が高いと見なされることがあります。
近年、著名な経営者やインフルエンサーが、自身の知識や経験をコンサルティングやオンラインサロンといった形でサービスとして提供する動きが活発化していますが、今回の「顧問制度」もその流れの一つと捉えることができます。
月額100万円という価格設定と、審査を経て選考するという形式は、サービスの希少性と価値をさらに高める戦略と言えるでしょう。
155名もの応募があったことは、この種のパーソナルなコンサルティングサービスに対する高い需要があることを示しています。
今後、どのような人物が選ばれ、松浦さんとの対話を通じてどのような成果が生まれるのか、その動向が注目されます。
このユニークな試みに対し、SNS上では様々な声が上がっています。
「この人数集まるの、本気度が伝わるね」
「少しだけ月収足りず応募できなかったのが悔しいです」
といった肯定的な意見が見られる一方で、
「審査とかあるんや。ただお茶飲むだけで」
「たった100万とはいえせっかく応募してきてくれた方々がかわいそう。全員受けてあげればいいのに」
といった懐疑的なコメントも寄せられており、賛否両論を巻き起こしています。
顧問制度受付終了しました。
— 松浦勝人 (@maxmatsuuratwit) September 11, 2025
155名の方から申し込みいただきました。厳正な審査の上改めて連絡させていただきます!
※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。
【あわせて読みたい】
「推し活、最新トレンド2025年!デジタル証券という選択肢に注目」