tend Editorial Team

2025.10.30(Thu)

実業家・三崎優太氏、マクドナルドの『ストロー廃止』に「なにがしたいのか分からない」と疑問呈す。SNSでは「意外と飲みやすかった」の声も

三崎優太の公式X(@misakism13)より引用

三崎優太氏がマクドナルドの「ストロー廃止」に怒り!

実業家の三崎優太氏が10月28日、自身のX(旧Twitter)を更新しました。
マクドナルドが紙ストローを廃止し、「ストローなしのフタ」に切り替えるというニュースに対し、環境対策の一貫性のなさについて率直な疑問を投げかける投稿が大きな反響を呼んでいます。


投稿で三崎氏は、フタはプラスチック製なのにストローだけが廃止される点や、レジ袋の有料化の事例を挙げ、「結局なにがしたいのか分からない」と政策への不満を表明しました。
続けて「ひとつだけ確かなのは、みんなストローが嫌なんじゃなくて、紙ストローが嫌なだけ」だと、多くの消費者が感じているであろう本音を見事に代弁しました。


企業や行政が推進する環境への取り組みが、「形だけ」に終わり、本質的な効果や消費者の実情を無視しているのではないかという問題提起となっています。

 

SNSでは、以下のようなコメントが寄せられています。

「給食の牛乳のストローすら廃止されて、パック開けて口飲みしてるんですよ。小1から」

「プラストローやレジ袋よりも、スーパーのお惣菜やテイクアウトのトレーのプラゴミのほうがめちゃくちゃ量が増えている謎」

「ストロー分のプラスチックと紙を削減する為ですよね!上海のマクドナルドは既に導入されてました。意外と飲みやすかったですよ!」

※当記事では、X社(旧Twitter社)の「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づき、ポスト(投稿)を引用・掲載しています。

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.10.30(Thu)

小泉進次郎防衛相、秋田知事のクマ対策緊急要望に言及「能力と権限を最大限生かし、安全・安心を取り戻すため、対処していく考え...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.30(Thu)

ヒカル、自身の『オープンマリッジ宣言』を芸人がコントにしてる件に「ネットいじめ」と言及。SNSでは「笑いに変えてくれてん...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.30(Thu)

社民党副党首・大椿ゆうこ氏「それ、必要か?」とトランプ大統領と高市総理のカップルの様な姿を批判。SNSでは「大統領に言え...
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.09.27(Sat)

【騒然】「こんな可愛いハリネズミは食べれません」と悶絶する人続出!焼く前も後も完璧なスイートポテトが話題
tend Editorial Team

2025.09.19(Fri)

投稿主「いやぁ~こんなミス初めてやった」エアコン職人のうっかりミス写真。正直な失敗に「俺もあるよw」と共感の声が寄せられ...
tend Editorial Team

2025.09.06(Sat)

投稿主「これは間違いなくアート」ニンテンドーミュージアムの間接照明、光と影が生んだトライフォース模様が話題に!
tend Editorial Team