Tomomi

2015.05.07(Thu)

パリから見たロンドン・オーガニック事情 コールドプレスジュース編

パリから見たロンドン・オーガニック事情 コールドプレスジュース編

こんにちは。アロマトローグのTomomiです。

 

ロンドン・オーガニック紀行の続きです。前回のオーガニックスーパー編はこちらhttp://www.tend.jp/post-6112/。

 

パリになくてロンドンにあるもの。それはコールドプレスジュースでした。パリに全くない訳ではなく、マレ地区などのおしゃれなカフェでは、野菜や果物を低温で絞ったデトックスジュースなどが密かなブームです。ですが、ロンドンではスーパーでも、たくさんのブランドのジュースが買えるのに驚きました。

 

いろいろなブランドの市販のコールドプレスジュースはもちろん、そのお店で絞ったできたてのものもペットボトルに入って店頭に並びます。キュウリ、セロリ、ケール、にんじん、ビーツ、バナナ、マンゴー、いちご、リンゴ、ブルーベリー、アーモンドミルク、チアシード、ジンジャーなど、いろいろな組み合わせで色とりどりのジュースが選べます。これは、日本のコンビニでさまざまなお茶が売られているのと似ているかもしれません。

 

いくつか買ってみましたが、健康によさそうなお味。お世辞にも美味しいと言えないものもありましたが、入っている野菜や果物の味がきちんとするのは、砂糖や添加物で味をごまかしていない証拠です。ただ、体を冷やす野菜や果物が多く、冷やされて売っているので、冬場や冷え性の人は毎日の習慣にしない方がいいかな、とも私は思いました。ビタミンチャージやデトックスなどの目的で、ピンポイントで摂取すると効果的かもしれません。

 

マッサージをしてもらったお店のバーにもあり、私は免疫力アップのものをオーダー。ショットグラスで提供される濃厚なジュース。中身はエキナセアのシロップとハチミツと辛いショウガの絞り汁。鼻や耳から火を噴きそうなくらい、強烈なショウガの味で、一気に目が覚めました!こういうジュースバーも流行っているようです。

 

ロンドンではスーパーでもカフェでも、ありとあらゆる場所でみかけたコールドプレスジュース。ロンドンっ子の栄養補給、水分補給のマストアイテムになっているようでした。パリでは一部のカフェで注文できるくらいですので、ジュースバーやスーパーで買えるコールドプレスジュース、これからブームがやってくるのかもしれません!

RANKING

OTHER ARTICLES

2015.10.02(Fri)

風邪を引いたらアロマテラピー!
Tomomi

2015.09.14(Mon)

パリで過ごす子連れの日曜日 パリ郊外のお城へ遠足編
Tomomi

2015.08.31(Mon)

フランスの結婚式は食べて踊って。一日がかりの体力勝負!
Tomomi

RECOMMEND

2025.10.01(Wed)

【会津・鶴ヶ城】「お城らしい雰囲気はあまりない」は本当か?口コミでわかった本当の魅力。それは天守閣にある『国内唯一の赤瓦...
tend Editorial Team

NEW 2025.10.20(Mon)

「当たり前やん」ホリエモン、ワクチン接種継続の質問に回答。SNSでは「打ってないの皆当たり前やん」と否定的な声も
tend Editorial Team

2025.09.17(Wed)

杉浦太陽&辻希美夫妻、第5子・夢空ちゃんのお散歩デビューを報告。初お散歩で見せた幸せなワンシーン
tend Editorial Team