朝時間.jp

2016.05.25(Wed)

同時進行でらくらく!時短朝ごはんのコツ♪

2112dbc89d4cd0305906ca08613e9d1f

この連載1周年の今回。短時間で朝ごはんを作る考え方を詳しくお話ししたいと思います。 4月27日に、5分で完成の朝ごはんについて書きました。 →「3つの法則」で調理時間5分!時短朝ごはんバリエ この時に1番目に書いた「同時調理」。 これは、一気に同時に作るだけでなく、いくつかの料理も同時進行できれば、もっとバリエーション豊かな朝ごはんになります。 考え方の基本は、 1、ずっと見ていなくて良い料理を1品用意する 2、その間に作れるものを作る この2点です。 では、いつもの朝ごはんを例に説明していきます。

RANKING

OTHER ARTICLES

2020.06.24(Wed)

肌の老化を防ぐ!?話題の美容成分「幹細胞」の効果とは
朝時間.jp

2019.08.23(Fri)

忙しい朝を快適にするために工夫している2つのこと|長田麻美さん朝美人インタビュー
朝時間.jp

2018.12.26(Wed)

年末年始に太らない! 痩せ体質を目指す「朝の代謝アップ法」3つ
朝時間.jp

RECOMMEND

NEW 2025.08.27(Wed)

これがプロの本気…!100均のぬりえで遊んだ結果→芸術作品が爆誕、「塗るとかいう次元じゃ無え」と驚愕の声も
tend Editorial Team

2025.08.20(Wed)

【自由研究】『透明のボトル』と『黒のボトル』を比較実験!日なたに置いて80分後の水温の差に驚愕!あなたのボトルは何色!?
tend Editorial Team

2025.08.16(Sat)

【青木ヶ原樹海】「1人で行くと自殺志願者とみなされる」口コミで判明した衝撃の事実。『怖い場所』のイメージは本当か?観光で...
tend Editorial Team