tend Editorial Team

2015.01.19(Mon)

子育て中でも、美術や音楽、芸術鑑賞をあきらめたくない人に朗報!

nact

*国立新美術館でも託児サービスを受けることができる

美術館やコンサート、演劇鑑賞が好きな人でも、子育て中はどうしても足が遠のいてしまうもの。そんな芸術好きな方に朗報です! 国立劇場や歌舞伎座、国立新美術館や東京都美術館など、コンサートホールや劇場の近くで子どもを預かってくれる「イベント託児®」サービスがあるのです。株式会社マザーズによって提供されるイベント託児®は、会場によって異なるものの、無料~3000円程度で、公演中の託児を0歳児からお願いすることができます。

mothers2

利用するためには、電話で託児予約をし、公演2週間前に届けられる案内を確認して、託児料金を振込みます。事前に手続きをしなければならないのは、ちょっと面倒に感じますが、ここが安全性につながっています。 子どもに食物アレルギーがある場合でも、事前の予約時に確認してもらえますし、0歳児1名に対して1名の保育者がついてくれるので子どものことを安心して任せられます。保育園では、0歳児3名に対して1人の保育士というのが基準ですから、その手厚さがわかりますね。

託児をお願いできる公演や会場の情報は、マザーズのホームページや隔月発行の託児情報誌「イベント託児®info」に掲載されています。たまには、コンサートや演劇、美術館に足を運んで、リフレッシュしてみては?

お問い合わせ
イベント託児®マザーズ(株式会社マザーズ)
電話:0120-788-222(土日祝除く10:00 ~ 12:00 13:00 ~ 17:00)
http://www.mothers-inc.co.jp/

RANKING

OTHER ARTICLES

NEW 2025.11.06(Thu)

「お前の代わりなんていくらでもいる」と言った上司が、異動先で窓際社員になった理由とは?【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.06(Thu)

「お前の仕事なんて意味がない」と言い放った上司が、突然退職…その後、私に連絡してきたワケ【短編小説】
tend Editorial Team

NEW 2025.11.06(Thu)

「年寄りの恋なんて気持ち悪い」と言い喧嘩別れした息子が、私の結婚式で泣いていたワケ【短編小説】
tend Editorial Team

RECOMMEND

2025.08.21(Thu)

えっ、これがあの大坂なおみ…?テニスウェアを脱いだ『別人級』の姿に世界中から絶賛の声
tend Editorial Team

2025.09.11(Thu)

【八王子駅】このデザイン考えた人、天才では?「八」の字がブーツになった看板、さりげない変化に「気付かなかった」の声も
tend Editorial Team

2025.09.07(Sun)

中村アン、人気女優のイメージ崩壊!?宮川大輔が公開した『衝撃の変顔』に「1番素敵な変顔です」「面白いです〜」とファン爆笑
tend Editorial Team